SSブログ

ジャガイモの収穫と虫退治 [野菜づくり]

3月に植え付けをしたジャガイモを少し収穫しました。

手で少し土の中を探ってみると割と大きく育っている芋がありました。
全部で400gありました。

CIMG3169.JPG

小さな芋はインカのめざめです。
こちらは、まだ小さいのですが、茎が倒れてきたので一部抜いたところポロポロと取れました。


まだ、これだけ残っています。
次の収穫も楽しみです。
CIMG3149.JPG


最近困っていることがあります。
CIMG2800.JPG
前に紹介したリーフレタスです。

この後大きくなって、毎日朝食用にレタスの葉を取りに庭に出るのですが、
このように一晩で丸坊主になってしまうモノもあります。
CIMG3140.JPG


犯人は、これです。
CIMG3141.JPG

ヨトウムシです。漢字では夜盗虫と書き、夜になると現れてすごいスピードで食べるのです。


小さいうちは、緑色をしていて昼間でもパクパク葉や花を食べます。
CIMG3146.JPG
これは、リーフレタスの横に植わっているルーというハーブです。
画像の中央の茎に小さいヨトウムシがいます。

大きくなると昼間は土の中に隠れていて、夜になると出てきて食い荒らします。
せっかくの家庭菜園なので無農薬で育てたいです。
毎日小さいモノは、昼間も目を皿のようにして見つけ、大きいモノは土の浅いところにいるので
土を掘ったりして探します。夜は、懐中電灯を照らし探しています。
夜になると大きいヨトウムシが、葉っぱにかじりついているので見つけやすいです。

夕方葉の裏に大きな犯人を見つけました。
CIMG3144.JPG
2匹いるのがお分かりでしょうか?

見つけると気持ち悪いのですが、お箸でつまんでビニール袋にいれます。
もし、取り損ねると、土の上に落ち死んだふりをしてじっとします。
こうなると地面の色と似ているのでとても探しづらくなります。
ここ3日ぐらいで他の場所も入れて大小合わせて50匹は捕まえたと思います。


早くいなくなってほしいと願うばかりです。



先ほどのルーの花には、可愛い虫もいました。
CIMG3145.JPG

テントウムシの幼虫です。
この幼虫は、アブラムシを食べるので大事な虫です。


最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v


nice!(2)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。