SSブログ

台北旅行記 その1  [おでかけ]

先週2泊3日で台北ヘ行ってきました。

こちらは、とても寒い日が続いていましたが、

台北は暖かく昼間は、コートなしでも平気で、夜もそんなに冷えません。


飛行機で3時間ほどで到着し、とても快適な旅でした。


まずは、腹ごしらえ!

ちまきと割包(グワパオ)を食べました。
割包は、台湾風ハンバーガーのようなもので、
豚肉とパクチー、ピーナッツの粉などが入っています。
CIMG4155.JPG


その後、迪化街(ディーホワジエ)へ 

ここは、乾物や布問屋が軒を連ねていて、見ているだけでも楽しい所でした。

ドライマンゴーも手頃な値段で買えました。


夕方から電車に1時間ほど乗り、タクシーに乗り継ぎ、九份へ行きました。


ここは、千と千尋の神隠しの映画の場所とも言われ、赤い提灯が幻想的な雰囲気でした。


急な狭い階段を登っていくと
CIMG4162.JPG



CIMG4165.JPG



CIMG4170.JPG



CIMG4174.JPG




続きは、また次回‥‥





最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v


nice!(0)  コメント(3) 

久しぶりの神戸 [おでかけ]

兵庫県立美術館に行きました。IMG_0287.JPGIMG_0291.JPG   
駅から続くミュージアムロードには、おもしろい彫刻や作品がいっぱい[exclamation]

IMG_0285.JPGIMG_0284.JPG


IMG_0289.JPG
初めてスマホから投稿してみました。
ちゃんとできているかしら(^。^)

nice!(0)  コメント(0) 

ウィーン、ザルツブルグ旅行記 その7 [おでかけ]

ウィーン、ザルツブルグ旅行記7回目です。 

今回は、市場や建築物を紹介したいと思います。


前回のシェーンブルン宮殿に行った日は、ちょうど土曜日で

近いのでナッシュマルクトの蚤の市にも寄りました。

骨董品や本、アクセサリー、食器などの店がたくさん並んでいました。


ここは、ウィーンの台所と言われる場所で、

様々な食材があり、見ているだけでも楽しかったです。


CIMG3936.JPG

世紀末建築と呼ばれる建物も見て回りました。

メダイヨンマンションとマヨリカハウス
CIMG4056.JPG



分離派会館
CIMG4054.JPG




王宮近くにあるマリアテレジア像
CIMG4067.JPG



横に回ると
CIMG4068.JPG


アップで
CIMG4069.JPG
小さな男の子は、モーツァルト



乗り放題チケットを買い、何度も乗ったトラム
CIMG4053.JPG
秋が深まり、街路樹がほんとうにきれいでした。


旅行に行くといつも楽しみなのが、地元のスーパー
CIMG3981.JPG
シュパー


CIMG3982.JPG
ユリウス・マインル

ここは、もともとコーヒー豆を販売していたお店で
コーヒーが有名で沢山の種類がありました。

CIMG4114.JPG





最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v



nice!(0)  コメント(0) 

ウィーン、ザルツブルグ旅行記 その6 [おでかけ]

旅行記も6回目になりました。

ウィーンは、音楽の都の他にハプスブルグ家が繁栄した都でもあります。


有名なシェーンブルン宮殿にも、もちろん行ってきました。



観光客がいない宮殿の開館前に行こうと朝食を早くに済ませ、地下鉄に乗り

朝8時前には、もう駅に到着しました。
CIMG3829.JPG

ここから歩いて5分ほどでシェーンブルン宮殿です。


庭園は自由に入ることができるので、私達の他はジョギングをしている人が

数人いるぐらいで静かな庭を独り占めしました。
CIMG4057.JPG



朝日が当たり、マリア・テレジア・イエローと言われる

黄色い宮殿が刻一刻と金色に輝く様は素晴らしかったです。

CIMG4058.JPG


宮殿内は1441部屋もあるそうですが、私たちは多く見学できる方の
グランドツアーで40部屋見て回りました。

フランツ・ヨーゼフ1世の部屋や皇妃エリザベートの化粧室、

マリーアントワネットの部屋などを見ました。



もう1つは、640年間ハプスブルグ家の歴代皇帝が住んだ宮殿が

ホーフブルク(王宮)です。
CIMG4061.JPG


ここも広大な敷地で旧王宮には、ハプスブルグ家最後の皇帝フランツ・ヨーゼフ1世と

エリザベートが暮らした宮殿で銀器のコレクション、謁見の間、

夫婦それぞれの寝室などが公開されています。

CIMG3799.JPG


陶器のストーブ
CIMG4062.JPG



隣りにあるブルク公園には、モーツァルト像があります。
CIMG4066.JPG



この日のディナーは、ウィーン風のボイルドビーフ ターフェルシュピッツ
CIMG3791.JPG
アサツキ入りのマヨネーズソースと西洋わさびとおろしたリンゴのソースが添えられています。



あまりにも美味しかったので2度めの登場 グラーシュ
これは、角切りの牛肉をパプリカ入りのソースで煮込んだシチューのようなものです。
CIMG3790.JPG




帰国後も食べたい!とスーパーで缶詰とグラーシュのスパイスが入った素を買いました。
CIMG4049.JPG
昨日早速缶詰を開けて、旅行気分に浸りながら家族で味わいました。

なかなかのお味です。
どこか日本でも買えないかしら?




最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v

nice!(0)  コメント(0) 

ウィーン、ザルツブルグ旅行記 その5 さすが音楽の都! [おでかけ]

ザルツブルグからまた、ウィーンに戻ってきました。


今回は、音楽の都と言われるウィーンの名所を紹介したいと思います。


まずは、ヨハン・シュトラウス2世像
CIMG3935.JPG
よく旅行のパンフレットなどにものっている有名な像です。

1862年に完成した市立公園の中にあり、噴水や池もあり、ベンチでゆったり

過ごされている人や、ジョギングをしている人もいました。

他にもシューベルト像もありました。
CIMG4036.JPG


近くにあるベートーヴェン広場には、ベートーヴェン像もありました。
CIMG4035.JPG



作曲家達が眠る中央墓地にもトラムで行きました。

ウィーン中心部から少し離れた所で少し遠かったです。

広い墓地は、公園のように整備され、特別名誉区の32A地区を探すのに苦労しました。


ベートーヴェンのお墓
CIMG4038.JPG
ここが一番お花が多かったです。



ブラームスのお墓は、ひっそりとしていました。
CIMG3868.JPG
学生の頃よく弾いたブラームス
外に献花用の花を売る店が並んでいたので、買って手向ければ良かったと後悔しました。




シューベルトのお墓
CIMG4037.JPG



ワルツ王 ヨハン・シュトラウスのお墓
CIMG3866.JPG


他にもたくさんの作曲家のお墓がありました。



トラムに乗ってベートーヴェンゆかりの地 ハイリゲンシュタットにも
足を伸ばしました。

ここには、ベートヴェン遺書の家や散歩道があります。

聴力の悪化を悲観し、弟に宛てた遺書を書いた家では、

直筆遺書のコピーや資料が展示されていました。
CIMG4030.JPG


CIMG4031.JPG





交響曲第6番「田園」の着想を得たというベートーヴェンの散歩道
CIMG4034.JPG


CIMG4033.JPG

ちょうど秋が深まり、人もまばらでとても気持ちのよい散歩道でした。


散歩道にあるベートヴェン像
CIMG4032.JPG




このあたりは、ホイリゲと言って自家製の今年できた新しいワインが

楽しめるおしゃれなワイン酒場がたくさんあります。


私達が訪れたのは、遺書の家の近くにあるホイリゲ 
マイヤー・アム・プファールプラッツです。

この場所は、元はベートーヴェンが住んでいた所で
交響曲第9番の構想をふくらませたそうです。


中庭は、ブドウのつるが茂り、とてもいい感じです。
CIMG4029.JPG


CIMG3904.JPG
お味は、言うまでもありません(^_^)
濃厚なぶどうジュースも最高でした。



最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v


nice!(0)  コメント(0) 

ウィーン、ザルツブルグ旅行記 その4 モーツァルト [おでかけ]

ウィーン、ザルツブルグ旅行記4回目です。

ザッハーホテルに一泊し、ザルツブルグの街を歩き回りました。


ホテルの朝食は、もちろんザッハートルテもありました。
CIMG3773.JPG
美味しいコーヒーを淹れてもらい、優雅な朝食でした。



ホテルの近くにモーツァルトの住居があり、部屋から見ることができました。
CIMG4002.JPG

ここに1773~1787年まで一家が住んでいた所で,
ここで約200の名曲が生まれたそうです。



モーツァルトの生家
CIMG4005.JPG
この建物の4階で1756年に生まれ、17歳まで暮らしたそうです。
1階はスーパーが入っていました。



モーツァルト広場にある銅像
CIMG4000.JPG



12世紀に完成した大聖堂は、フレスコ画がすばらしく、
祭壇の脇にあるオルガンは,モーツァルトも演奏したそうです。
CIMG3991.JPG




ザルツブルグのお土産店は、とにかくモーツァルト!
CIMG3992.JPG
モーツァルト玉と言われる丸いチョコレート
モーツァルトクーゲルは、ザルツブルグ発祥のお菓子で
あちこちで売られていました。


私もおみやげにたくさん買ってきました。
CIMG3946.JPG


板チョコタイプもありました。
CIMG3944.JPG


青い方の包みは、フュルスト社のものでザルツブルグでしか買えません。
CIMG3997.JPG




最後は、ミラベル宮殿のお庭
CIMG4010.JPG
ここは、サウンド・オブ・ミュージックの舞台にもなった所です。


CIMG4009.JPG



ザルツブルグは一泊だけで心残りでしたが、

またウィーンに戻ってあちこち観光しました。

次回は、市立公園やベートーベンゆかりの地を紹介したと思います。



最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v



nice!(0)  コメント(0) 

ウィーン、ザルツブルグ旅行記 その3  ザルツブルグの街 [おでかけ]

今回は旅行3日目、ウィーンからザルツブルグに行った時の様子です。

まずは、出発前ウィーンのグラーベンホテルの朝ごはん

パン好きの私は、ドイツパンの種類が多く、目移りしました。
CIMG3657.JPG
どこもカイザーゼンメルがおいしいです。

ハムやソーセージ、チーズも豊富でした。

クグロフなどの焼き菓子もいくつかありました(*^^*)


シュテファン寺院近くのホテルから地下鉄に乗り、

ウィーン中央駅まで行き、そこから鉄道に乗り換え、

ザルツブルグまで約2時間半の旅です。

CIMG3677.JPG
電車のチケットに書いてある列車がなかなか見つからず、右往左往しましたが、

ようやく見つけ、ホッとしました。

皆さん、長旅を楽しまれていて、私の斜め向かいのグループは、

木のカッティングボード持参でサラミソーセージやチーズをナイフで切り、

パンやワインと共に楽しまれていました。

CIMG3999.JPG


この日は、曇り時々雨の予報でしたが、ザルツブルグは快晴!

でも、最高気温は14度位で寒かったです。


ザルツブルグ中央駅に到着
CIMG3987.JPG



今日のホテルは、リッチに5つ星ホテル ザッハーです。

CIMG3679.JPG
歴史のあるほてるなのですが、最近改装されたそうでお部屋はとてもきれいでした。

ザッハートルテで有名なあのザッハーで、お部屋にはウエルカムレターと共に

小さいサイズのザッハートルテやチョコレート、フルーツ盛り合わせが

テーブルにセットしてあり、大感激!

CIMG3684.JPG


ホテルの吹き抜け
CIMG3686.JPG



ホテルの横並びには、カラヤンの生家もあり、銅像が立っていました。
CIMG3688.JPG


ホテルの前の橋 マカルト橋です。
CIMG4001.JPG


橋を渡ってしばらく歩くとゲトライデ通りです。
CIMG3989.JPG

CIMG4006.JPG

お店の看板がどこも鉄細工で統一されていて、それを見るだけでも楽しかったです。


CIMG3947.JPG
マクドナルドもこの通り!



とにかくどこを見ても美しい絵になる街並みでした。
CIMG4008.JPG


山の上に見えるのは、ホーエンザルツブルグ城塞です。
CIMG3988.JPG


CIMG4004.JPG



CIMG4007.JPG





次回もザルツブルグ旅行記の続きをお伝えします。



最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v




nice!(0)  コメント(0) 

ウィーン、ザルツブルグ旅行記 その2 [おでかけ]

前回は、ウィーンに到着する前の乗継地ドバイの様子でした。

今回はドバイから2階建ての飛行機エアバスA380に乗り、
約6時間でウィーンに到着したところからです。


シュテファン寺院
CIMG3661.JPG



この日のホテルは、中心部にあるシュテファン寺院そばのグラーベンホテルです。
CIMG3970.JPG


枕元には、リンツのチョコが1個置いてありました。
CIMG3969.JPG



到着早々、ガイドブックに近くにあるペーター教会で午後3時から

無料のオルガンコンサートがあることを知り、急いで向かいました。

CIMG3971.JPG


9世紀創設の教会だそうで、内部は荘厳で天井がも素晴らしく驚きました。
CIMG3972.JPG
また、その雰囲気の中オルガンの演奏が素晴らしく、約30分間最後まで聴き入りました。



すぐ近くのグラーベン通りには、ペスト記念柱があります。

17世紀後半ペスト流行の終焉を感謝して作られたそうです。
CIMG3955.JPG


ホテルの近くには、オープンサンドで有名なツェスニェフスキがありました。

玉子やサーモン、ツナサンドなどどれもおいしそうでした。
CIMG3978.JPG


その先には、楽譜店ドブリンガーがあります。

昔習っていたピアノの先生によく海外の何々出版の楽譜を買うようにと

指示されていたことを思い出しました。
CIMG3976.JPG

さすが音楽の都、作曲家別にたくさんの楽器別の楽譜、オーケストラ用の楽譜などが
ずらりと並んでいました。



スワロフスキーの本店も近くにあります。
建物もさすが~キラキラです。
CIMG3975.JPG
日本で買うよりもずっと安いようです。



ウィーンでカフェに行くのも楽しみの一つでした。

薄いパイ生地にリンゴを巻いたお菓子アプフェルシュトゥルーデルを頂きました。
CIMG3957.JPG


ホイップクリームたっぷりのコーヒー フランツィスカーナ
CIMG3985.JPG
コーヒーを注文するとお盆にお水と一緒に運ばれてきます。


それとウィーン名物のスープ グラーシュも注文しました。
CIMG3956.JPG
これは、牛肉を柔らかく煮込んだビーフシチューのようなスープなのですが、

この日は小雨が降り、とても寒く体がとても温まり、とても美味しかったです。

あまりにおいしく、帰る前日にもまた、注文したほどです(^_^)




ディナーは、有名なシュニッツェルのお店フィグルミュラーへ

本店は、予約でいっぱいらしく、支店を教えてもらいました。

ここも大混雑で少し並びましたが、まだ早い時間だったのでそんなに待たずに済みました。


直径34cmもある巨大な豚肉のカツレツです。
CIMG3950.JPG
おいしかったですが、さすがにこの大きさは完食できませんでした(-_-)


もう一品は、鶏胸肉のカツを注文しました。
CIMG3951.JPG



翌日は、一旦ウィーンを離れて約2時間半の鉄道旅、
ザルツブルグに向けて出発です。


最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v

nice!(0)  コメント(0) 

ウィーン、ザルツブルグ旅行記  [おでかけ]

10/18日から6泊7日でウィーンへ行ってきました。

いつものことながら娘と二人の珍道中旅です。


今日は、ウィーンに着く前のドバイの様子です。


関西国際空港からエミレーツ航空で約10時間で中東のドバイに着きました。

機内は座席も広く、映画や音楽の種類も多く、飽きませんでした。

乗り継ぎ時間が4時間あるので、広い空港内をウロウロ!

CIMG3622.JPG



航空会社から空港内のレストランやフードコートで使える

ランチのバウチャーをもらい、インド料理店でタンドリーチキン入りの

ラップサンドを食べました。

スパイスが効いていて、おいしかったです。

CIMG3620.JPG



他にも国際色豊かで各国のレストランがありました。


栄養価が高く人気のデーツ(ナツメヤシ)が安かったので,オーストリアに
行く前にいきなり買いました。


CIMG3963.JPG

その他ナッツなどもたくさん売っていました。


あとは、アラジンのランプや食器、アクセサリーなどエキゾチックなものがずらり
CIMG3619.JPG


CIMG3964.JPG


ランプもあまりにきれいなので、買い求めました。

CIMG3966.JPG



ラクダのチョコレートもありました。
CIMG3965.JPG



ドバイ空港は、世界各地を結ぶとても大きな空港でターミナルも3つありました。

様々な人種、言葉が飛び交い、すごい所に来たなと思いました。

ここからウィーンまでは約6時間で、南アフリカやオーストラリア、アメリカなどの

人と一緒に飛び立ちました。

次回は、ウィーンの1日目の様子をお伝えします。




最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v


nice!(0)  コメント(0) 

神鍋高原と出石皿そば [おでかけ]

砥峰高原、但馬高原植物園へ行き、神鍋高原に泊まりました。


泊まったのは、高原にあるブルーリッジホテルです。

CIMG3612.JPG



神鍋温泉 自然に癒される高原ホテル ブルーリッジホテル
←詳しくは、こちらをご覧ください。








ヤギの「めぐみちゃん」がいて、”ツンデレ”でかわいかったです。
CIMG3611.JPG



神鍋高原は、昔火山だったらしく、火山活動でできた地形で滝や溶岩流が
あちこちで見られました。
CIMG3613.JPG



神鍋から車で皿そばで有名な出石へ行きました。

大通りは、そば屋さんだらけで迷いましたが、事前に調べていたお店に入りました。
CIMG3599.JPG

5皿が一人前で、あとは追加でひと皿ずつ注文します。
美味しいお蕎麦を満喫しました。



出石のシンボル辰鼓楼

CIMG3604.JPG
日本最古の時計台だそうです。




今晩からウィーンへ行ってきます(*^^*)

オーストリアは、初めて訪れるのでとても楽しみにしています。

あちこち観光して、美味しいものをたくさん味わってこようと思っています。


また、帰国後旅行記を綴りたいと思います。

では、行ってきます!




最後までお読み頂きありがとうございました。
お気軽にコメントお寄せ下さい。

レシピブログのランキングに参加しました。こちらもよかったらクリックしてくださいね(^_^)v






nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。